[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
絵とまったく関係ないですが「ユリエルとグレン」1巻ゲットしましたハァハァ。
児童書なだけあって、読みやすいんですよね。スルリと文章が入ってくる感じ。ビジョンもすぐ浮かぶし。明日(もう今日か)も仕事なので序章だけ読んで本を閉じました。危なく止まらなくなるところでした兄弟ハァハァ!じっくりまったりまじまじと読みたいと思います。萌えのあまり転げまわるなコレ。
幽白はメインの4人大好きでしたがこの2人がかなり好きでした。主に蔵馬。中の人も好きで、好きすぎて彼女のCDを買ってしまうほどでした。懐かしいなァ。今改めて原作を読むと桑原にも目がいくと思います。男気があっていい男だよね。何気に潜在能力も高いという。
幽白も脇に目を向けると魅力的なキャラばかりという・・・。目移りばかりして困ります。実は戸愚呂弟好きだった・・・っ!
先日暁さんに遊んでいただいたときのログをUPして寝るとします。
エチャでいつのまにかベルセルクの話題が出てお話してる間に手が動き出しましたわはは。
左の金髪がおいしそうなジュドーが暁さん画、右の謎ポーズのグリフィスらしき人がイサゴ画です。
神々しくなんて描けね\(^o^)/玉砕です。お口と髪に熱を入れすぎてあとが抜け殻のような塗りでごめんなさい;隣のジュドーを穴が開かんばかりにガン見していたのはここだけの話です。
暁さんありがとうございました!ごちそうさまでした~ハァハァ
そういえばベルセルクのPS2のゲームに鷹の団時代のキャスカ達が出て来るんだよな・・・って思ってプレイ動画を見出したらジュドーが出てきました(!◇!)結構序盤で出てくるんですよね。ちょ、ちょっと欲しくなっちゃいました。体験版は持ってるんですけど。幻でもジュドーに会いたい。ジュドーの戦い方は身のこなしが軽やかで、ああこうやって鷹の団時代も戦地を生き抜いてきたんだなって感じが出ていてなんか、こう・・・じんわりキました。
ううぅ語り自重!寝ないと・・・睡眠時間また減らしてしまった~ギャー!おやすみなさい。